- S H I T O D O M E -
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キーマ(ヒンディーで細切れ肉、ひき肉の意味)で、スリ・ランカなの?
とか思いつつ、コレを使ってみたかったのでがんばった(笑)
たまねぎ(小-中サイズ2個程度/300gぐらい)を狐色になるまで丁寧に炒める。
弱火20分と箱にはあったものの、量が多かったので40分近く額に汗する羽目に。
その後、本来はトマト1個とかでいいところホールトマト間(固形部260g)を入れる。
そこに炒めた合いびき肉150gを投入し、水と月桂樹の葉などくわえて煮込んだ。
その後の仕上げは、くたびれて寝ている間に嫁さんがやってくれた(^^;
ソコソコ辛くて、暑くて食欲が少しなくなったような日にはぴったり。
ついでに、無印良品から出ているフライパンでナンを作れるミックスを使ってナンも作った。
が、ナンはタンドゥールで焼いたものにはかなわないことがわかったのだった。
PR
この記事にコメントする
Re:れれれ:
大家さんに許可取らないといかんですな・・・w
>家に作っちゃへばイイぢゃない?w
>家に作っちゃへばイイぢゃない?w
管理人
巫 - かんなぎ
counter
Category